「ありがとう」を仕事にしませんか
あなたの経験やスキルを高評価、未経験者からプロへ!
今までの経験をいかせる仕事です
清潔な店内でアロマの香りに包まれながら、お客様一人ひとりと向き合えるやりがいのある仕事です。
セラピストとは
セラピストは「セラピー」(治療や癒し)が語源の職業です。心身リカバリーのプロフェッショナルとして、セラピストが携わる主な仕事は、お客様の心身の健康をサポートしデトックス効果を高めることや美容の質を向上させる為、体内から肌質改善や睡眠力向上を促すなど、生活の質を最良に向かう為のお手伝いをしています。
精神的な部分も同様にリラックスできる空間と環境をご提供し、お客様に合った精油を選択するなど、カウンセリング業務も行っていただきます。
セラピストの魅力
セラピストの魅力の一部をご紹介いたします。お客様一人ひとりの悩みや課題に寄り添い、前向きな変化をもたらすことができる点が大きな魅力です。
・人を支える喜び
生活改善の手助けから感謝の言葉をもらえる喜びは何物にも代えがたいと思います。
・成長と学び
成功ばかりではありませんが、常に新しい知識や技術を学び、自分自身の成長を感じられます。
・柔軟な働き方
自分のスケジュールに合わせた働き方が可能で、ワークライフバランスを保ちやすい職業です。
◆完全保証
当店は、業界に未だ根強く残る「完全出来高制」や「ノルマ」など、生活に不安定となる要素をすべて撤廃しました。ですので、時給(月給)共に100%保証したうえでインセンティブや福利厚生にも力を入れています。
◆実は時代にマッチ
インターネットが一気に普及した事で私たちの生活もとても便利になりましたが、メリットばかりではなく「AI:人工知能」に仕事を奪われるといった現象も起きています。
AIの最も得意とすることは「データ処理や効率化」と言われ、最も苦手とすることは「創造や感情」と言われています。
私たちセラピストは、コミュニティスキルが重要視される仕事でもありますので、当面AIに奪われることは確率的にも少ないでしょう。
◆未経験の方も「安心の研修制度」があります。
当店はスクール運営もおこなっていますが、セラピストの約半数は未経験者です。セラピストは単に施術が得意、業界歴が長いから良いというわけではありません。もちろん施術経験や業界歴が長いほど有利ではありますが、ホスピタリティがイコールする事とはまた理由が違ってきます。
ですので、経験は一切気にされず、ワークライフバランスも大切にできる環境で、一緒に成長していきませんか?
職種 |
・セラピスト ・管理職候補(主に店舗運営に軸をおいていただきます) |
---|---|
雇用形態 |
①セラピスト:正社員 ②セラピスト:アルバイト(パート) ③セラピスト:業務請負(フリーランス・副業) ④管理職候補(詳細は面談時) |
業務内容 |
[施術業務] [顧客管理業務] [管理職候補] |
応募資格 |
・18歳以上 [求める人物像] |
勤務時間 |
11:00~22:00(最終受付20:30) ①8時間程度(基本的に残業はありません) ②5時間以上8時間以内(シフト制・時間相談可) ③フレックス(※要稼働表の事前提出) ④フレックス(※要相談) |
給与(報酬) |
①月給180,000~250,000円以上 ※試用期間3ヶ月有(経験等考慮) ②時給1,000円~1,300円 ※試用期間3ヶ月有(経験等考慮) ③売上総額の40%〜65%(※インボイス加入/非加入で変動) ※各種税法に従っていただいています。 ④月給300,000~400,000円以上(※経験等考慮:要相談) |
待遇 |
・社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用) ・交通費原則10,000円位まで(応相談) ・役職手当/職務手当/家族手当/土日祝手当 ・昇給昇格/決算賞与 ・インセンティブ有 ・勤務時間(応相談)/休日希望(応相談) ・シングル応援/扶養控除内勤務可 ・留学生就労時間内勤務可 ・制服貸与/レクレーション有 ・各種借上制度有(応相談) ・副業可(要事前申告) ※インボイス加入(未加入)は自由です。法令遵守はお願いいたします。 |
休日・休暇 |
◆年中無休(年末年始:完休) ①完全週休2日(月8日以上) ②シフト制(自由:要相談) ③フレックス(自由:要相談) ④フレックス(自由:要相談) ※GW(不定休)・夏季(不定休)・特別休暇(冠婚葬祭)・その他 |
特約事項 |
※当店は、技術盗用を目的に入店する方を見極める為、ディプロマ習得までは報酬対象としておりません。 |
応募方法 |
「お問い合わせフォームより応募の際」に、履歴書(写貼)を添付して送信してください。 書類選考を行った後、採用担当から「合否」のご連絡を差し上げますので、数日程度お待ちください。 ※内定の方へ合否連絡時に面接日時のご相談をいたします。 ※応募書類は返却いたしません。(不要の時期に責任をもって廃棄いたします) |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
Q2.ライセンスの習得に費用はかかりますか?